

空中写真は国土画像観覧システム(昭和51年)より
■一九八五年八月清掃 茂 七十二歳。月田農園を見守るホオノキ。

■2007年9月22日午前。南会津町山口にて。(旧・南郷村山口 台)月田礼次郎氏宅。
■コウバコ。コウノキ(香の木・カツラ、桂)。コオッパ(香の葉)。ホクチダケ(シロカイメンダケ)。ヘエカキ(灰掻き)。7月の暑い日に朝採ったコオッパを一日で乾かし、臼で搗(つ)いて粉にする。キササゲの葉でやったこともあるが、一日で乾かない。ホクチダケは山で拾ってきて家の中にひもをとおして掛けてあった(乾燥)。胞子嚢(キノコの下面のヒダ)が落ちたぐらいがよい。
→→→初出9月23日 手順写真掲載


0 件のコメント:
コメントを投稿