■6月3日(木)午前10時35分~12時25分、福島県金山町川口字蛇沢の県立川口高校「奥会津風土体感プログラム」で、「奥会津に生きる」と題して、お話します。2008年、09年に続き3回目。
■6月10日(木)午後3時~ 、東京都内 お茶の水女子大学 文教育学部 グローバル文化環 熊谷圭知先生の地域開発論Ⅲのなかで「会津・会津学と暮らしの聞き書き」と題して菅家が講演します。
■6月26日(土)午後、猪苗代町ヴィラ猪苗代にて、日本有機農業学会公開フォーラムが開催され報告します。
「有機農業を基軸とした中山間地活性化—福島県会津地域の事例—」
【一日目、6/26 13時〜20時】
場所 ヴィライナワシロ(福島県猪苗代町)
1.主催者あいさつ
2 基調講演1「農山村活性化のためにどのような視点が必要なのか」
守友裕一 氏(宇都宮大学)
3.基調講演2「中山間地域と有機農業」
高橋巌 氏 (日本大学)
4.実践報告1「都市と農村の交流による集落の活性化を目指して」
浅見彰宏 氏(喜多方市山都町)
5.実践報告2「学校給食における食農教育」
小林芳正 氏(喜多方市熱塩加納町)
6.実践報告3「会津学を通じた地域の再発見」
菅家博昭 氏(昭和村)
7.実践報告4「新規就農支援」
小川光(喜多方市山都町)
8.新規就農研修生等のリレートーク
9.有機食材との出会いと料理法
山際博美 氏(ヴィライナワシロ)
10.総合討議—中山間地における地域活性化と有機農業—